SSブログ

インタビューを受けました [町工場]

こんにちは


いよいよマシニングセンターが10月に入ってきます
次の目標として半導体関連のワークを立ち上げ収益の柱として立ち上げていく準備が進んでいます


そのような中で取引のある機械の商社テクトレージさまhttps://www.techtrage.co.jp/#section1から、マキノさんに今を生き抜くに大学生から質問形式で取材をさせて頂きたいと要請がありました

快諾…って感じよりかは10人にも満たない従業員の小さな町工場のオヤジが優秀な大学の学生さんへ、しかも女性の生徒さんへ何を話しするのかわからないわ…って感じで断ろうと思ったのですが、大学生の話しを聞いてみたいとの考えもあり引き受けました
DSC_0892.JPG

小さな工場にたくさん人が(汗
機械と製造してる部品の説明をしました
応接室でインタビュー…なんか緊張した…のは最初だけw


DSC_0893.JPG
関西大学の中国からの留学生の生徒さんです
結構~色んな話しをしまして時間オーバーですf(^^;



日本と中国の関係と大学生が社会人になって世に出た時の心構えとか…いや(汗、、こんな町工場の親父の話しなんか聞いても参考にならないんじゃないですか?もっと大手の会社の人事部の人に聞いた方が良いのじゃないの?って正直に言ったのだけど



是非!って言われたからf(^^;




やはり技能に優れた方を望んでますよね?って言われたので

日本では大学を卒業していきなり結果を求める会社はないんじゃないかな?やはりチームワークを重んじると思うのでそれに留意することじゃないかな?

私は高卒で大学にも行ってないので大学生の気持ち、しかも中国から来られた若い人の事はよくわかっていないので、町工場の親父ではなく、大学に行ってそういう悩みに直面した時に何を息子に言えるかで話しならしますが如何でしょうと伝えました




社会人になってやはり苦労をするのは人間関係でしょう…その上で上司、或いはお客さんに対して正しいことを進言することの難しさについていつも気配りが出来るように努める事は大事だと思いますって言いました
例えば”私の言った事は間違っていますか?正しいですよね”なんて事を言ったらどんな人間関係もぎくしゃくしてしまいますよね



そんなん夫婦関係でもNGですよね(やってしまいがちw




冷戦がはじまります(涙

だから自分の正しさを相手に伝える為にはどうしたら良いだろうって考えられる人はゆとりのある人なんだよね
そういう事が出来る人は可愛がられると思うんですよ

とか何とか言いましたがこれは春秋戦国時代に秦の始皇帝が中国を統一し、国を治めるにあたり規範とした書物を書いた韓非子が言った言葉です
法治国家とか矛盾とかで有名ですよね
DSC_0839.JPG


この辺りの話しは全部ハショられてしましました(大泣w( ノД`)シクシク…
そういえば昔、“ほこ×たて”ってものづくりの番組ありましたよね
このほこたて→矛盾はこの韓非子の言葉からきてるんですよね…
毎週楽しみにしていましたが非常に残念な終わり方をしてしまいましたね(涙
終わりに生徒さんだけではなく、先生も来社して下さってこんな偉そうな言葉で講釈を垂れてちょっと恥ずかしかったけど、


日本と中国の関係が良くなることを願い生徒さんにもそれを伝えたくて中国の古くからの教えをちょこっとだけ使わせてもらいました

ホンマに良くなればいいなぁと思っています

以下の内容は▼中小企業GOTCHA!
https://chusho-gotcha.com/company/makinoseisakujo/

ご興味が御座いましたらみてください
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事